オンラインショップ

点滴療法

INTRAVENOUS THERAPY

点滴療法について

当院では9つの点滴療法の中から
お一人おひとりのお悩み・
症状に合った治療を行います。

NMN点滴

NMN

NMN点滴

NMN点滴とは

老化や寿命に関わると言われている「サーチュイン遺伝子」の活性化が肌細胞・体力・疲労などの身体機能を改善し、若返りをもたらします。NMN点滴は、このサーチュイン遺伝子を活性化するためのもので、いつまでも若さを保ち、健康的な生活をお送りいただくためのものです。ハーバード大学医学部の研究で若返り効果が発見された次世代のアンチエイジング療法です。

NMNとは

正式名称は「ニコチンアミドモノヌクレオチド」。
NMNはビタミンに似た物質で、体の中で自然に作られます。しかし加齢に伴い体内での生産量が減ってしまいます。NMNが体内から少なくなると加齢がはじまり、身体機能や認知機能の老化が進むと考えられています。このNMNを摂取することで、身体の見た目や機能が、まるで時計の針を戻すように劇的な変化を起こすことを突き止めた研究が次々と発表され、「若返りの薬」として世界中で注目を集めています。
若返り成分NMNは、体内に吸収されたのち全身の隅々に届けられることでNAD+という物質に変換されます。
NAD+は全ての生き物の体内に存在し、若さと健康維持に影響を与えていますが、10代後半をピークに減少していきます。さらに40代になるとピーク時の半分まで減少してしまうことで、若々しさが失われてしまいます。そのため、体内のNAD+濃度を上げる方法として、NAD+の原材料であるNMNを補うことが効果的です。

加齢による体内のNAD+レベルの減少

論文【Age-Associated Changes in Oxidative Stress and NAD Metabolism In Human Tissu】
Figure4からの引用

こんな方におすすめ

  • 神経疾患の特徴である機能障害を回復したい方
  • 糖尿病等、血糖値に異常のある方
  • 筋肉や肝臓機能の改善を行いたい方
  • 虚血再灌流時の障害から心臓を保護したい方
  • アルツハイマー病の治療における副作用を抑えたい方
  • 老化による血管不全の解消をお求めの方

治療の流れ

NMNが配合された製剤を左右どちらかの腕に点滴します。所要時間はおおよそ15∼60分です。
※健康の維持、老化予防(アンチエイジング)、疲労回復等が目的の方は、1~4週間に1度の治療を続けることで効果が維持できます。

金額

100mg 33,000円
200mg 55,000円
300mg 71,500円

高濃度ビタミンC

VITAMIN C

高濃度ビタミンC

高濃度ビタミンC点滴とは

ビタミンCを一度に15~50g以上補充し、ビタミンCの効果を最大限に発揮させる点滴療法です。アンチエイジング効果と癌治療に有効として人気の高い施術となっております。ビタミンCは、体内で活性酸素を除去し、強力な抗酸化作用を発揮します。それにより、健康・美容の両側面からのアンチエイジングが可能になります。
高濃度ビタミンC療法は、通常行われている癌治療との併用も可能ですし、どの種類の癌にも効果があるとされ、副作用のない癌治療として注目されています。癌の予防治療としても大きな力を発揮するため、普段からアンチエイジング&癌予防として定期的に受けられることをお勧めしております。

※トキコクリニックで行っている高濃度ビタミンC点滴療法で使用しているビタミンCは、アメリカで製造された添加物が一切入っていない100%ピュアなビタミンC製剤を使用しております。体内に大量に投与しても問題はありませんのでご安心ください。
※15g以上の点滴を希望される際は、G6PD活性検査が必要です。

こんな方におすすめ

  • シミや肝斑、くすみが気になる方。美白をお求めの方
  • みずみずしい弾力のある美肌をお求めの方
  • 体が疲れやすい、風邪をひきやすい方
  • 花粉症やアレルギーでお悩みの方
  • 標準的癌治療の副作用を軽減させたい方
  • 良好な体調を維持しなから癌の寛解期を延長させたい方
  • 癌の代替治療を希望される方

高濃度ビタミンC点滴の特徴

  • アンチエイジングのための高濃度ビタミンC点滴

ビタミンCは、美肌・美白作用、にきび・肌荒れ改善、育毛効果などのアンチエイジング対策に必要な栄養素です。さらに、生活習慣病の予防、癌予防、免疫機能の強化による風邪予防や疲労回復効果、抗アレルギー作用、抗ウイルス作用、抗ヒスタミン作用など、さまざまな効果が期待できます。サプリメントでは補充できない大量のビタミンCを補充できるだけでなく、点滴で取り入れることで血中濃度を一気に上昇させることができ、ビタミンCの効果を最大限に生かすことができるのです。

  • 癌治療のための高濃度ビタミンC点滴

大量のビタミンCが投与されると、抗酸化の過程で過酸化水素が発生します。正常な細胞は過酸化水素を代謝する酵素(カタラーゼ)を持つため影響を受けませんが、癌細胞はカタラーゼをほとんど持たないため、ダメージを受け壊死します。抗がん剤は、正常な細胞まで影響を受けてしまうので様々な副作用が出現しますが、高濃度ビタミンC点滴は副作用がほとんどありません。尚且つ、抗がん剤などの標準的な治療が可能で、それらの副作用を軽減し、免疫力を効果し、治療効果を高めるという作用も期待できます。精神的にも肉体的にも、QRL(生活の質)を改善できる治療と言えます。

※適切なビタミンC量を決定するために、定期的にビタミンC血中濃度を測定する必要があります。

金額

14g 13,200円
15~25gまで 16,500円
30g 17,600円
40g 19,800円
50g 22,000円
60g 24,200円
70g 27,500円
G6PD測定(15g以上希望時、初回のみ) 3,300円

スーパーグルタチオン
点滴

SUPER GLUTATHIONE

スーパーグルタチオン点滴

グルタチオン点滴とは

グルタチオンは、体内に存在するタンパク質で、強い抗酸化作用を現します。過剰な活性再素を退治し細胞老化を防ぎます。この作用により体がさび付くのを防いでくれます。
紫外線や加齢などにより活性酸素が増えると、グルタチオン量は減少します。健康的な体と肌をキープするために定期的なグルタチオンの補充がおすすめです。
グルタチオンはメラニン産生を抑制するため、日焼けによるシミ予防や、肝斑や色素沈着の改善に効果的です。疲労回復効果も高く、デトックス効果も高いためお酒を飲む習慣がある方にもおすすめです。

“スーパー”な理由

グルタチオンとビタミンBをミックスすることで、疲労回復・肌荒れ改善・ストレス緩和などの効果を大幅にアップさせることができます。点滴の時間はたったの10分です!
簡単に健康・美肌・アンチエイジングが手に入るスーパーグルタチオン点滴をぜひお試しください!

こんな方におすすめ

  • 日焼けによるシミ予防をしたい方
  • 色素沈着を早く治したい方
  • お酒を飲む習慣がある方
  • 普段から疲れやすい方
  • アレルギー体質の方

リスク・副作用

注射部位の痛み、内出血、纐纈などのリスクがあります。ごく稀に、過敏症(発疹・発熱・掻痒感など)、肝機能障害(AST,ALT 上昇など) などがあります。

金額

スーパーグルタチオン点滴 11,000円

スーパー
プラセンタ注射

SUPER PLACENTA

スーパープラセンタ注射

スーパープラセンタ注射とは

弱った身体や肌を、本来の健康な状態に戻す手助けをしてくれます。プラセンタは「胎盤」を意味します。タンパク質やミネラル、ビタミン、酵素など、生命の維持や体に必要なものが豊富に含まれています。体に現れる症状は、すべて不調のサイン。症状をただ抑えていても、根本の改善がなされなければ意味がありません。プラセンタには「症状を元から改善する、改善できる体や肌を作る」働きがあります。また、優れた抗酸化作用があり、シミやしわなどへの美白・美肌効果や体質改善などのアンチエイジングに最適です。

プラセンタ注射の効果

  • 細胞の活性化
  • 免疫力の強化
  • 抗炎症作用
  • 血流の促進・新陳代謝の改善・ターンオーバーの促進
  • 自然治癒力の強化
  • 自律神経バランスの調整
  • ホルモンバランスを整える
  • 肝機能改善

“スーパー”な理由

ラエンネックやメルスモンと比較し、560倍という高濃度の最新プラセンタ。胎盤を効率的に体内に注入できるよう工夫された療法であり、速効性、持続性に優れた注射です。

こんな方におすすめ

  • お肌の衰えが気になる方
  • 老化を遅らせたい方
  • アトピー性皮膚炎・慢性湿疹でお悩みの方
  • 更年期障害でお悩みの方
  • 慢性疲労、疲れがとれない方

リスク・副作用

ラエンネックの主な副作用として、注射部位の硬結、疼痛、過敏症(発疹・発熱・掻痒感など)、肝機能障害(AST,ALT 上昇など) また、ヒト組織由来のタンパク・アミノ 酸などを含有する製剤であるためショックを起こすことがあります。

金額

スーパープラセンタ プチ・スーパープラセンタ
筋肉注射

スーパープラセンタ

10ml 110,000円
25ml 220,000円

プチ・スーパープラセンタ

0.2ml 4,400円
0.3ml 6,600円
0.4ml 8,800円
0.5ml 11,000円
静脈注射(点滴)

スーパープラセンタ

2ml 55,000円
4ml 110,000円

プチ・スーパープラセンタ

0.1ml 4,400円
0.2ml 7,700円

水素点滴

HYDROGEN

水素点滴

水素点滴とは

水素は強力な抗酸化物質です。しかも、抗酸化物質の中で水素だけがミトコンドリア内に入り込むことができます。
私たちの身体の細胞の中にあるミトコンドリアの中では、エネルギーの源であるATPという物質が作られています。ATPが減少すると疲れや活動力の低下が起こります。
年齢とともにミトコンドリアの数が減少するため、ATPの産生も減少します。老化とともに体力が低下するのは、ATPの減少が理由の1つと言われています。
水素はミトコンドリアの活動を活発化し、ATPの生成効率を高めます。 ATPが増加することにより、エネルギーが増幅し、疲労改善・体力向上などの効果が期待できるのです。

こんな方におすすめ

  • 抗酸化治療に興味がある
  • 慢性疾患に悩んでいる
  • 肌老化を予防したい
  • 基礎代謝を上げたい

水素点滴の特徴

鉄がさびたり、リンゴを切った断面が茶色く変色するのは、酸素に触れることで起こる酸化という現象です。私たちの身体も同様鼻、酸素を取り入れることで常に酸化しており、体内に取り入れられた数パーセントは、活性酸素に変化します。活性酸素は「善玉活性酸素」と「悪玉活性酸素」に分けられます。活性酸素=悪い物質と思われがちですが、善玉活性酸素は、体内に侵入してきた細菌やウイルスを攻撃・殺菌する大切な防御システムです。
しかし、悪玉活性酸素が多量に発生すると正常な細胞にまで影響を及ぼし、DNAを傷つけ、細胞を損傷し、さまざまな細胞を酸化させて正常なはたらきができなくなってしまいます。こうして細胞が酸化してしまうと、ガンや成人病の原因になったり老化の原因になるため、抗酸化が必要です。
私たちの体内では常に抗酸化酵素が作られていますが、年齢とともに減少するために補充が必要になるのです。水素は、数ある抗酸化物質の中でもっとも強い還元力を誇ります。

体外から摂り入れる抗酸化物質としてビタミンC、ビタミンEなどが代表的ですが、ビタミンCなどは悪玉・善玉を区別することができず、すべての活性酸素を除去してしまいます。それに対し水素は、悪玉の活性酸素に対してのみ働きかけ、無外な水に変化して尿となって体外に排出されます。

さらに、分子の小さな水素は、他の抗酸化物質では届かないカラダのすみずみの細胞にまで入り込むことができます。例えばビタミンEは、生命エネルギーの源であるミトコンドリア内に入り込むことができませんし、ビタミンCはミトコンドリアはもちろん細胞膜内にさえ入り込むことができません。全ての細胞膜・細胞内にまで入り込み、抗酸化力を発揮することができるのは水素だけなのです。

リスク・副作用

注射部位の痛み、内出血、纐纈などのリスクがあります。ごく稀に、過敏症(発疹・発熱・掻痒感など)、肝機能障害(AST,ALT 上昇など) などがあります。

注意事項

水素を点滴内に十分に含ませるために、点滴作成に最低2時間の時間を要します。完全ご予約制(12時~19時まで)となりますのでご了承ください。また、当日キャンセルはご予約時間の4時間前までとさせていただきます(13時30分までのご予約の場合は、前日までのキャンセルとなります)。直前のキャンセルはキャンセル料が発生しますのでご注意ください。

金額

ベーシック 13,200円/1回
スーパー 15,400円/1回

マイヤーズカクテル
点滴

MYERS COCKTAIL

マイヤーズカクテル点滴

マイヤーズカクテル点滴とは

マイヤーズカクテル点滴は、人間の体の中に存在する栄養素であるビタミンやミネラルだけを集めた点滴療法です。アメリカでは30年以上の歴史があります。アメリカのマイヤーズ医師が、慢性疲労、喘息、うつなどの患者に行っていたビタミン点滴を再現した点滴療法です。疲労回復、体力強化、免疫力強化などの副作用のないアンチエイジング効果が期待されますが、その他に難病の線維筋痛症、慢性疲労、パーキンソン病など、治療薬でも困難な病状にも画期的な効果を表します。内服やサプリメントでは吸収できないほどのビタミンやミネラルが投与できるので、血中濃度が急激に上昇し、栄養学的・薬理学的な効果を表すことができます。

こんな方におすすめ

  • 疲労感など慢性的な症状にお悩みの方
  • 肌荒れがある方
  • ビタミン、ミネラルを効率よく摂りたい方
  • 片頭痛持ちの方
  • アンチエイジングを行いたい方

スーパーマイヤーズ点滴の特徴

通常のマイヤーズカクテル点滴より、ビタミンの量・濃度がバージョンアップ。それなのに、点滴の時間は通常の半分で終わります。

リスク・副作用

注射部位の痛み、内出血、纐纈などのリスクがあります。ごく稀に、過敏症(発疹・発熱・掻痒感など)、肝機能障害(AST,ALT 上昇など) などがあります。

金額

ベーシック 8,800円/1回
スーパー 11,000円/1回

血液クレンジング

BLOOD CLEANSING

血液クレンジング

血液クレンジングとは

採血した血液を医療用オゾンで酸素飽和度を最大限に増やし、きれいに浄化された新鮮な血液を体内へ戻すのが血液クレンジングです。
ドイツで発祥して以来、ヨーロッパではすでに広く認知されている治療方法で、英国エリザベス女王の母君である「クイーンマム」が、老化防止のために定期的に受けていたことでも話題になりました。新鮮な血液が全身を巡ることで血流が改善、新陳代謝が活発化、活性酸素が除去されることによるアンチエイジング効果などが期待されます。
さらに、免疫力が向上するので病気の回復力が向上したり、活力が改善し疲労を感じにくい身体づくりをサポートします。活力が回復し、疲労を感じにくい体になるだけでなく、身体・肌ともに若返りを促進します。

こんな方におすすめ

  • 冷え・むくみ・頭痛・肩こり・不眠など、慢性症状でお悩みの方
  • 疲労感を常に感じてる方
  • 風邪をひきやすい・体調を崩しやすいなど、免疫力が弱いと感じる方
  • 悪玉コレステロール値・中性脂肪値・尿酸値が高いなど、動脈硬化があるという方
  • 糖尿病の方、予備軍の方
  • 慢性湿疹でお悩みの方
  • いつまでも若々しさと健康を保ちたい方

治療の目安

血液クレンジングは1回でも効果を発揮しますが、効果がいつまでも続くわけではありません。継続して治療を行い、健康な血液状態を維持することが大切です。具体的な症状の改善が目的の場合は、1~2週間に1度のペースでの治療がおすすめです。
慢性疾患の改善にはさらに集中して、週に2回程度の治療を行うと、数ヶ月で明らかな症状の軽減を認めることが多くあります。アンチエイジングや予防が目的の場合は、1ヶ月に1回のペースを目標に継続されることをおすすめします。

リスク・副作用

  • 甲状腺機能亢進症(バセドウ病)があり、コントロールが出来ていない方は、この治療を受けることができません。
  • G6PD欠損症の方は、血液クレンジングにより溶血を起こす危険性があります。日本人では非常に稀な遺伝病ですが、安全のために本治療を初めて受けていただく際には必ずG6PD活性測定の検査が必要です。
  • 妊娠に影響がないという報告もありますが、当院では念のために、妊娠中の方には血液クレンジングを行っておりません。不妊治療として血液クレンジングをお勧めすることがありますが、妊娠が分かった時点で中止をすればいっさい問題はありませんのでご安心ください。
  • 予想される副作用
    当院では重篤な副作用は認めていませんが、以下の副作用が予想されます。
    < オゾンによる副作用 >
    オゾンの投与量が過多であった場合、施術後にだるさを感じることがあります。このだるさは、特別な処置をしなくても、約12〜24時間程度で改善されます。
    < 使用する抗凝固剤による副作用 >
    *クエン酸ナトリウム
    しびれ
    *ヘパリンナトリウム(重大な副作用の場合)
    ショック、アナフィラキシー、出血、血小板減少、HIT等に伴う血小板減少、血栓症

安全性

感染症や毒性の心配はありません。血液クレンジングで使用する「ボトル・点滴ルート・針」などは、すべて使い捨てです。ボトル内は真空状態で密封されていますから、採取した血液が外部のものと触れることもありません。感染症の心配はありませんので、ご安心ください!
また、オゾンと聞くと毒性を心配される方もいると思いますが、オゾンは血液と混ざると同時に「酸素」と「過酸化脂質代謝物(LOP)」という物質に変換されるので、毒性を持ったまま体内に入ることはありません。酸素飽和度の増加により血流が改善されるだけでなく、LOPに刺激をされた全身の細胞は活性化し、末梢血管の拡張や副腎皮質ホルモンの分泌促進・免疫細胞の活性化・基礎代謝の亢進・活性酸素の除去などの変化が現れます。

未承認医薬品、入手経路等について

本治療に用いる未承認医療機器は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものですが、「医師等の個人輸入」により適法な輸入許可を得ています。日本では、未承認医療機器を、医師の責任において使用することができます。
【参考】未承認医療機器についての情報「個人輸入において注意すべき医薬品等について
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/

国内の承認医薬品等の有無

本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医療機器はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

本治療に使用するオゾン発生機、その専用器具は、EU内における医療機器として認証されたものです(認証年月日:1993年6月14日)。本治療の代表的な書籍とされている「オゾン療法 第2版」によると、以下の記載がされています。(※血液クレンジングは「大量自家血オゾン療法」または「自家血オゾン療法」と表記されています。)

第7章(オゾンの潜在的な毒性:オゾン療法の副作用および禁忌)より
  • 1.

    ドイツ,オーストリア,スイス,イタリアで数百万回の自家血オゾン療法セッションが行われた後にも,重篤な急性または慢性の副作用や癌の発生率の増加は報告されていない.

  • 2.

    これまでのところ,我々の実験データと臨床的エビデンスは何らリスクを示していない.Jacobs(1982)は,オゾン療法に考えられる全ての悪影響について慎重に調査した.オゾンは「毒性」で知られているにも関わらず,その発生率はわずか0.0007%であり,医薬品の中でも非常に低い値となっていた.

  • 3.

    コネリアーノ(ヴェネト州)の病院に長く勤務してきた非常に几帳面なオゾン療法士であるGiuseppe Amato医師は,自家血オゾン療法による治療を数年間受けた患者1,000例で軽度の副作用しかなく,後遺症はなかったことをヴェローナ議会(1999)で報告した.

  • 4.

    シエナ大学病院での我々の経験も重要である.我々は1995年以来,大量自家血オゾン療法を加齢黄斑変性患者で約8,000回,線維筋炎患者で約100回(~その他の投与方法は省略~)をしてきている.(〜略〜)2000年6月から2004年3月まで我々は,新しい無毒なシステム(ガラス等)と血液に対して正確な量の3.8%クエン酸Na(用量で1:9,又は25~225mL若しくは例外的に30~270mL)を使用し,オゾン濃度を緩やかに増加(通常10 μg/mLから60μg/mLまで)させるようにした.上に述べたすべての副作用はみられず,他の副作用も生じなかった.さらに,アレルギー様の不耐性も観察されなかった.

金額

G6PD活性測定(初回時のみ) 3,300円
おためし 13,200円
1回 20,900円

血液フォトセラピー

PHOTOTHERAPY

血液フォトセラピー

血液フォトセラピーとは

血液フォトセラピー(紫外線血液照射療法)は、採血した血液に、特定波長の紫外線(C波)を一定時間照射して、そのまま体に戻す、という治療法です。
その効果は多岐にわたり、がん、気管支喘息、細菌感染、敗血症、ウイルス感染(C型肝炎、AIDS、ポリオ、帯状疱疹など)、血栓性静脈炎、うつ病、片頭痛、デトックスまで幅広く治療に用いられ、さまざまな効果が認められています。
アメリカ、ドイツ、ロシア、イタリアなどの諸外国では、血液クレンジングに並び、すでに確立された治療法で、実に80年近い歴史のある治療法です。

こんな方におすすめ

  • 気管支ぜんそくなど呼吸疾患にお悩みの方
  • 動脈硬化が気になる方
  • 慢性的な疲労や疼痛にお悩みの方
  • 片頭痛にお悩みの方
  • 感染症対策を行いたい方

血液フォトセラピーの特徴

鎮痛効果と殺菌効果は非常に優れており、即効性が期待できる治療です。血液クレンジングと効果は似ていますが、具体的な症状が強く、即効性を期待する場合、血液フォトセラピーの方が適することがあります。

施術の目安

片頭痛や、咳などの強い症状がある場合は、1回の治療でも効果が実感できることが多くります。慢性的な症状をお持ちの場合は、1~2週間に2~3回程度のペースで続けられることをおすすめします。
即効性には優れていますが、持続性では血液クレンジング・オゾン療法の方が優れているため、血液クレンジング・オゾン療法をベースとしながら、症状を強く感じている時には血液フォトセラピー(紫外線血液照射療法)を行うといったように、その日の状態によりセレクトをされる方もおられます。
ウイルス性疾患の方で免疫力向上を目的とされる方や、慢性疾患の症状改善が目的の方には、週に2回程度の治療をおすすめします。

リスク・副作用

施術後にだるさを感じることがあります。このだるさは、特別な処置をしなくても、約12〜24時間程度で改善されます。ごく稀に、抗凝固薬によるショック、アナフィラキシー、出血、血小板減少、血栓症の報告があります。

金額

1回 15,400円

αリポ酸点滴

ALPHA LIPOIC ACID

αリポ酸点滴

αリポ酸とは

αリポ酸とは「チオクト酸」とも呼ばれ、エネルギー生成に欠かせない成分です。細胞のミトコンドリアに存在するビタミン様物質でもあります。
抗酸化・抗糖化作用、免疫力アップ、デトックス作用があり、美容・健康面で注目されています。糖や脂肪代謝を盛んにするので、ヨーロッパでは糖尿病の治療薬としても使われ、生活習慣病の予防・改善にも効果があります。

こんな方におすすめ

  • 疲れがとれない、疲れやすい
  • ダイエット効果を高めたい
  • 美肌効果をお求めの方
  • 高濃度ビタミンC点滴やグルタチオン点滴の効果を高めたい
  • 冷えでお悩み方

αリポ酸の特徴

  • ビタミンC、ビタミンEの約400倍の抗酸化力

    超強力に活性酸素を除去。

  • ビタミンA・C・Eやグルタチオン、CoQ10などの他の抗酸化物質を再生

    他の抗酸化物質をリサイクルし、再利用。

  • 水溶性・脂溶性を併せ持ち、分子量も小さく、体内のあらゆる場所ではたらく

    血液脳関門も通貨できる究極の物質、脳、血液、あらゆる臓器で効果を発揮。

  • 生きるために必要なエネルギー(ATP)を作る際に不可欠な物質

    エネルギー産生が向上し、慢性疲労回復。中性脂肪が燃えやすくなり、痩せやすい体質に。

  • 有害ミネラルのデトックス作用

    有害ミネラル蓄積による体の不調を改善。

リスク・副作用

注射部位の痛み、内出血、纐纈などのリスクがあります。ごく稀に、過敏症(発疹・発熱・掻痒感など)、肝機能障害(AST,ALT 上昇など) などがあります。

金額

αリポ酸点滴+ビタミンB群注射 ¥11,000/1回

ご予約

RESERVATION

来院のご予約はWebご予約フォーム・
LINE・お電話にて承っております。